県外視察研修実施報告
 
 徳島県議会自由民主党会派は、県議会議員としての知識や見識を深めるとともに、自身の議員活動に役立てる事を目的に、県外への視察研修を行っています。5月20日、21日に実施した視察概要は次のとおりです。


  【場所】

佐賀県庁(佐賀県佐賀市)
【概要】

佐賀県スポーツ課担当の方々から、SAGAサンライズパークの整備状況や施設概要、運用面の工夫や課題などについて御説明いただくとともに、特にSAGAアリーナの活用状況や観客動員時の交通・駐車場の確保状況等について質疑、意見交換させていただきました。


  【場所】

武雄市図書館・歴史資料館(佐賀県武雄市)
【概要】

 武雄市図書館長から、施設の概要や特徴、来場者増加に向けた取組、施設利用者の声や今度の課題などについて御説明いただき、意見交換させていただきました。




  【場所】

長崎スタジアムシティ(長崎県長崎市)
【概要】

 株式会社リージョナルクリエーション長崎担当の方々から、長崎スタジアムシティの構想や施設概要、プロジェクト推進に関するポイントなどについて御説明いただき、意見交換させていただきました。
 
 今回御教示頂きました各内容については、本会議や各委員会での質問など、今後の議員活動に活かしてまいりたいと思います。この度の研修会で御指導頂きました関係者の皆様に、心よりお礼を申し上げます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    >>ページTOPに戻る